- ざんこう
- I
ざんこう【残光】(1)日没後もまだ空に残っている光。 残照。 余光。(2)光照射や放電などの刺激を断たれたあとも物質が発光する現象。 蛍光・リン光などがある。IIざんこう【残更】夜の明けがた。 五更。IIIざんこう【残肴】食べ残しの酒のさかな。IVざんこう【残香】人などが去ったあとに漂っているかおり。 余香。 のこりが。Vざんこう【讒口】讒言。VIざんこう【讒構】悪(ア)しざまに告げ口をして人を陥れようとすること。
「必定何者かの~と存じ/桐一葉(逍遥)」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.